2017年12月24日

アロマワックスバー作り


昨日はアロマワックスバー作りでした

型の形を選んでいただいてから
ワックスバーの飾りの構図を決めて…
香りも決めて…
香りは事前にブレンドした3種類から選んでいただきました
そして香りの持続が長いイランイラン・ベンゾイン・ベチバーなどから1種類お好みで加えてもらいました

香りは柑橘系のさっぱりした香りが一番人気でした

そしてワックスを溶かし型に流し入れ…
ここからが時間との戦い
精油を60滴入れ…薄い膜が張り出したら素早く飾り付け

皆さん初めてとは思えないほど素敵に仕上がりました
クリスマスっぽい方、花中心の方、飾り方に立体感がある方

さっそくトイレに飾ったと先ほど連絡をくれました
ありがとうござます

次回は大きな花を使ったワックスバー作りをやりたいなと思っています

そして来月の案内です
この日以外でもアロマのこんなことを知りたい、こんなクラフトを作りたい、この日にやってほしい等あれば個別で開催できます
ご相談下さい




  


Posted by えり at 22:26Comments(0)

2017年12月24日

アロマクラフト講座



この時期おすすめの精油&風邪予防のジェル作りをやりました

流行りだしましたね
インフルエンザ

そんなこの季節に使いたい精油4種類をピックアップしました
抗菌・抗ウイルス・去痰作用などがある精油
どれも香りはスーッとした香りでしたが…この香り嗅いだことあるーっという精油もありました

この4種類の精油➕マンダリンの中から4滴選んでいただきジェルと混ぜ合わせ完成

4種類の中から選んだ方…鼻が通りそうなスッキリした香りに
マンダリンを加えた方…スッキリした香りにマンダリンが主張しすぎずいい感じの香りでした

今少し風邪っぽい症状がある方も今元気な方もジェルをぬって元気に年を越せたらいいですね

始めにレモンかオレンジだよと言って香りを嗅いでいただいたのですが…
ん❓オレンジ
あれ⁉️レモン❓って感じに(笑)
もちろんわかった方もいましたが
普段嗅ぎ慣れている香りでもそれだけで嗅ぐと案外わからないものです  


Posted by えり at 19:44Comments(0)